となりは何を読む人ぞ

起業家、専門家、マニアなど気になる人の読んでいる本を紹介しています。

子育てにもビジネスにも役立つ?ネットショップ経営の女性起業家が読んでる本3選!

気になるあの人の読んでいる本が知りたい!

今回はネットショップ「ひよこ屋」を経営する女性起業家、岩倉絹枝さんに、おすすめの本を教えてもらいました!

f:id:kochococho:20180426165939j:plain

岩倉さんは現在、ご主人と2人のお子さんと暮らす主婦でもあります。

岩倉さんの起業のきっかけは下のお子さんの入院。「病気の子どもに着せやすい、着やすい服はないのかな?」「白だけじゃなくて、デザイン的にもカワイイ服がほしい…」と思い立ち、ユニバーサルデザインの子ども服ひよこ屋を販売するネットショップを立ち上げたそうです。

 そんな岩倉さんがオススメしてくれた本を3冊ご紹介していきたいと思います。

 

 ■完訳 7つの習慣 人格主義の回復 

完訳 7つの習慣 人格主義の回復

  完訳 7つの習慣 人格主義の回復
全世界3,000万部、国内180万部を超え、今も読み続けられるビジネス書のベストセラー「7つの習慣」。本来持つ「人格主義」に基づき、よりわかりやすく理解しやすい完全訳。

 

岩倉さん:起業してすぐの頃。何を指針にしていいのか分からなくなって、恩師に相談していた時に、この完訳 7つの習慣 人格主義の回復を勧められました。

こちょ:7つの習慣!聞いたことがあります!有名な題材なので、様々な方が翻訳されたり、漫画になっていたりしていますよね!

岩倉さん:そうなんです!いろんな「7つの習慣」の本が出版されていますが、数冊読んだ中で私には一番これがしっくりきました。

こちょ:そんなにいろんな種類の「7つの習慣」を読まれたんですか?

岩倉さん:ええ、気になったら突き詰めたくなるマニアックなタイプなので。

こちょ:マニアック……

岩倉さん:私、起業当初はいろんなビジネス書を読んでいたんですが、難しいものが多くてなかなか理解が追い付かなかったんですよね~。

こちょ:ビジネス初心者にもやさしい本ってことですね。

岩倉さん:ええ、この7つの習慣は、とてもやさしくて分かりやすいんですよ。多くのビジネス書籍の基本になっている気がします。

こちょ:今でも読み返したりしているそうですね?

岩倉さん:そうなんですよ。基本的に忘れっぽいので……

こちょ:忘れっぽい……(読み返す理由そこ?)

岩倉さん:繰り返し読むことで、理解が浅かった場所の本当の意味に気づいたり、新たな疑問が出てきたり。何度読んでも発見がある本です。忘れてるだけかもしれませんが(笑)

こちょ:読んでみて変わったこととかありますか?

岩倉さん:あまり落ち込んだり、イライラしなくなりましたね。特に子どもの事で思い悩んでいた時期があったのですが、この本を読んでから悩みも軽くなった気がします。

こちょ:子育てにも効果があると!

岩倉さん:プライベートでもビジネスでも、根本的な考え方って一つだと思うんですよね。同じ人間なのでベースは同じ考え方や感情で動くので、良くも悪くも影響しあうものだと思います。

こちょ:なるほど、習慣って無意識でやっちゃうくらい、染み付いた考え方や行動ですもんね!良い習慣は子育てにも、ビジネスにも良い影響を与えそうですね!

 

完訳 7つの習慣 人格主義の回復

完訳 7つの習慣 人格主義の回復

  • 作者: スティーブン・R・コヴィー,フランクリン・コヴィー・ジャパン
  • 出版社/メーカー: キングベアー出版
  • 発売日: 2013/08/30
  • メディア: ハードカバー
  • この商品を含むブログ (9件) を見る
 

 

■私の旅に何をする。

わたしの旅に何をする。

わたしの旅に何をする。
「たいした将来の見通しもなく会社を辞め、とりあえず旅行しまくりたいと考えた浅薄なサラリーマンのその後」が書かれた、行き当たりばったりの旅エッセイ。

 

こちょ:え、なんか本のジャンルの振り幅がすごいんですけど……。どんな本なんですか?

岩倉さん:一言でいうと「変な人が書いた変な本」です。

こちょ:変な……。

岩倉さん:普通では考えられなくないですか?せっかく就職した会社を辞めて、出たとこ勝負の旅をするって。ぶっ飛んだ人だな~と、まず著者に興味がわきました。

こちょ:岩倉さんの旦那様も学生時代にバックパッカーしていた人で、今でも多少ぶっ飛んでますが、その上を行きますね。

岩倉さん:そうそう(笑)。

岩倉さん:学生のときってコミュニティが限られていて、視野が狭いじゃないですか。

こちょ:確かに。比較的自由そうな大学生でも、積極的にコミュニティを広げようとしないと、学校、家、バイトくらいしか……。

岩倉さん:その時に読んで、視野が広がりました。今後の生き方の選択肢が増えた気がします。

こちょ:仕事辞めてノープランで世界ぶらぶらしても生きていけるって体現されると、大概の事は出来そうな気がしてきますね。

岩倉さん:内容も面白いので、スルスル読めますよ。仕事とかで考えが凝り固まったとき、頭を空っぽにするにはいい本です。

 

わたしの旅に何をする。

わたしの旅に何をする。

 

 

■「風水」で読み解く日本史の謎

「風水」で読み解く日本史の謎 平安京遷都から江戸幕府の繁栄まで (PHP文庫)

「風水」で読み解く日本史の謎 平安京遷都から江戸幕府の繁栄まで (PHP文庫)
運気向上の占いとして認知されている「風水」。だが、風水とは本来、王都の設計や遷都、戦の布陣等に利用した学問であった。人気風水師が解説する歴史を動かした偉人達の、もう一つの日本史。

 

こちょ:だからジャンルの振り幅!最後にスゴイの来ましたね!!

岩倉さん:私、昔は風水ってなんだか胡散臭いと思っていたんですよね……。

こちょ:それがなぜこうなったんですか!?

岩倉さん:アヤシイと思いだすと、なんだか気になって調べたくなっちゃって……。

こちょ:マニア魂発揮ですね。

岩倉さん:ええ、なんせ根がマニアックですからね(笑)。調べていくうち、風水が都市計画をするにあたり、重要な学問だったと知ったんです。

こちょ:徳川幕府の江戸の都市計画に風水が絡んでるというのはよく聞く話ですよね。

岩倉さん:そうなんですよ。この本にも書いてあるんですが、幕府がなくなったのも江戸幕府にとって風水的な禁忌を犯した時と一致するんです。

こちょ:それは知らなかった!

岩倉さん:ここまで一致するなら、これはもう信じてもイイかなと。風水の運気UP方面にドハマるきっかけにもなりました。

こちょ:大キライが大スキになるとか どんな少女漫画!?

岩倉さん:ちなみに、国土交通省のサイトにも著者のコラムが掲載されていますよ。ほらこれ。

「風水で見た都市のあり方」 - 国会等の移転ホームページ - 国土交通省


こちょ:ホントだ!!

岩倉さん:ね、すごいでしょ?

こちょ:確かに、ちょっとスキになっちゃうかも……

 

 

様々なチャンネルを持つ意外性の塊、岩倉さん。

日本で初めてのユニバーサルデザイン子ども服専門の通販サイトショップを立ち上げた独創性はこの広い視野と好奇心のなせる業?

いろんな意味で岩倉さんが経営する「ひよこ屋」から目が離せません!

www.hiyokoya.com